たしか1月くらいに発売されて、発売当初に読みたいと思いつつ
なんだかんだとバタバタして、読み損ねた1冊でした。
5月の終わりごろから、ランニングを始めたこともあり、
ランニング書籍を見ていると、眼に留まって手にとって見ました♪
Qちゃんがランニング指南をしてくれる本かと、
勝手に思ってたんですが・・・
実は、メタボ歴10年の著者、穐田文雄さんが
ふとした仕事の依頼からランニングを始め、今は日本中のランナーの
憧れである、東京マラソンやホノルルマラソンを走るというもの。
そのランニングの中で、ところどころにQちゃんのアドバイスが
記載されている、ってな感じの書籍でした。。。。
最近めっきり涙もろくなって(歳のせいか?)きているせいか・・・
Qちゃんが記載している「はじめに」で、『自己新記録をもう出す喜びを
もう味わえない・・・市民ランナーは、これからも記録を出す
楽しみがある・・・』的な文章だけで、涙がでてしまった・・・
メタボ記者が、走りながら「申し訳ない」と思った気持ちや
東京マラソンでの情景、ホノルルマラソンでの情景が
万年初心者で亀ランナーのワタシには、すごく伝わってきて
「そうだよねぇ」なんて、また涙・・・(ノω・、)
(ちなみに決して、お涙頂戴の感動本ではありません・・・
ワタシが涙もろいダケです)
エリートランナーの方々には、お薦めできませんが、(たぶん・・・)
ワタシくらいの初心者にとっては、とっても読んで楽しかったし
良かったです。(・∀・)イイ!
メタボ記者の奇跡や思いも、とても理解できました。
実は・・・奥様の好記録の奇跡も、どんなトレーニングで
でた記録なのか・・・知りたいところですが・・・
まっ・・・ともかく、
あらためて、ホノルルマラソン頑張ろうと思うのでした・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ

Amazon.co.jpで詳細を確認する
最近のコメント